77范文网 - 专业文章范例文档资料分享平台

惯用句形(一级和二级日语)(6)

来源:网络收集 时间:2019-02-21 下载这篇文档 手机版
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全,需要完整文档或者需要复制内容,请下载word后使用。下载word有问题请添加微信号:或QQ: 处理(尽可能给您提供完整文档),感谢您的支持与谅解。点击这里给我发消息

それでは、レセプション会場の方へご案内いたします。 那么,我来送您到宴会会场。

70、おそらく……だろう

可能……吧。大概……吧。恐怕……吧。 \表示对実观事物或将来的事情的推测。认为有相当大的可靠性,但程度低于“きっと”。与“多分”相比,语气比较郑重。所推测的内容 有不好的倾向。\

おそらく彼はそのことを知っているだろう。 他大概知道那件事了吧。

そんな考え方ではおそらく失敗するだろう。 按那种想法干恐怕会失败吧。 おそらく彼は風邪を引いたのだろう。 他可能是患感冒了吧。

この計画はおそらく失敗に終わるだろう。 这个计划恐怕要以失败告终吧。 推测的语气较弱,断定的语气较强时,“だろう”可以省略。 今度の試験はおそらく駄目だ。 这次考试大概考糟了。

おそらくは首相も今回の事件に関わっているに違いない。 可能首相也与这次事件有牵连。

71、[动词连体形·体言の]おそれがある (……恐れがある) 恐怕会……。有……危险。有可能……。

表示有某种消极的事情发生的可能性。经常在新闻或报道中使用。

今夜から明日にかけて津波の恐れがあるので、厳重に注意してください。 今天夜间到明天有可能发生海啸,请严加注意。

このガスは環境を破壊する恐れがあります。 这种气体恐怕会破坏环境。 この薬は副作用の恐れがあるので、医者の指示に従って飲んでください。 这种药有可能产生副作用,请在医生的指导下朋用。

君の態度は皆の誤解を招く恐れがある。 你的态度恐怕会引起大家的误解。 この小説は社会に悪い影響を与える恐れがある。 这部小说恐怕会给人们带来不良影响。

72、お[动词连用形]です ご[サ变动词词干]です

表示对对方或话题中的人物的尊敬。和“お……になる”同样是敬语形式,但相比之下,适用范围仅限于部分词汇,构成惯用形式。 先生、今お帰りですか。 老师,您现在回去吗?

昨日は神戸にお泊りでしたか。 昨天是在神户住的吗?

原田部長は明日からご旅行で2週間会社にいらっしゃらないそうです。 听说原田部长明天外出旅行,两个星期不在公司。

お宅のご主人は本社にご栄転だそうですね。 据说您家先生调到总公司去了? 鈴木先生は海辺に別荘をお持ちだそうですよ。 听说铃木先生在海边有一座别墅呢。

73、お[动词连用形]なさる ご[サ变动词词干]なさる

动词的尊敬语形式,表示对对方或话题人物的尊敬。敬意程度略低于“お……になる”。敬语接头词“お(ご)”省略时,敬意程度略减。 どうぞお帰りなさらないでください。 请您不要回去。

そんなにご心配なさらないでください。 请不要那么担心。 何時にご出発なさいますか。 您几点出发?

売り切れないうちに早くお求めなさい。 趁着没卖完,请快去买吧。

お母さんには早くお電話なさった方がよいと思います。 我想你还是早点给你妈妈打个电话为好。

そのテープレコーダーは未だお使いなさいますか。 那台录音机您还用吗?

74、お[动词连用形]になる ご[サ变动词词干]になる

动词的尊敬语形式。表示对对方或话题人物的尊敬。敬意程度高于“れる”、“られる”。

ここで暫くお待ちになってください。 请您在这儿稍等一会儿。

今度東京においでになる時には、ぜひ家にお泊まりになってください。 下次您来东京时,请一定住在我家。

木村先生は1982年東京大学をご卒業になりました。 木村先生于1982年毕业于东京大学。

この薬は食後にお飲みにならなければなりません。 这种药必须在饭后朋用。 ご家族の方は半額の会費ですべてのスポーツ施設をご利用になれます。 家属可以交半额的会费使用一切体育运动设施。

75、お[动词连用形]ねがう (……願う) ご[サ变动词词干]ねがう

这是一种比较郑重的表示请求、愿望的表达方式。请求的语气较强。 勝手ながら、二三日お待ち願います。 对不起,请您等两三天。 ここにお名前をお書き願います。 请在这儿写上您的名字。

来月のシンポジウムにご出席願いたいのですが、ご都吅はいかがですか。 想请您出席下月的专题研讨会,您有时间吗? タバコはご遠慮願います。 请不要吸烟。

手術のあと、すぐ結果をこっちへお知らせ願えませんか。 您能不能在手术之后马上把结果通知我?

76、[用言连体形]おもいがする (……思いがする) 感到……。感觉到……。

表示内心产生某种感觉、想法等。

そう言われると、恥ずかしくて穴があったら入りたい思いがした。 被那么一

说,我羞得无地自容。

彼の親切なお話を聞いて、心まで温まる思いがする。 听了他亲切的话语,我感到心里热乎乎的。

たった3日しか経っていないのに、もう1月経ったような思いがした。 才过了3天,却感到好像过了1个月似的。

父の病気は重くなる一方だ。此れを思うと私は不安で身をやかれる思いがした。 父亲的病一天比一天重,一想到这些,我就心情不安,觉得没有办法。

77、[用言连体形]おもいだ (……思いだ) 觉得……。感到……。

表示内心的感觉、心情、想法。

至れり尽くせりの態度にただ頭の下がる思いでした。 那无微不至的态度令人非常感激。

本日、ここにこのように盛大な晩餐会を催していただき、まことに心温まる思いです。 今天在这里为我们举行这样盛大的晚宴,我们感到非常高兴。 その時は、恥ずかしくて、穴があったら、入りたい思いでした。 当时羞得简直无地自容。

熱が40度もあって、あの時は苦しくて死ぬ思いだった。 发烧到40度,那时候难受得好像要死了一样。

78、[形容词、形容动词连体形]おもいをする (……思いをする) 感到……。

表示产生强烈的感受。感情色彩较强,前面多接某些表示感情的修饰语。 悲しい(楽しい)思いをする。 感到悲伤(愉快)。 嫌な思いをさせてはいけない。 不要使人厌恶。

もう少しで車にひかれるところだった。危ない思いをした。 差点儿被汽车撞了,(我觉得)太危险了。

こんな楽しい思いをしたことはない。 仍来没有这样高兴过。

79、[体言·短句]かあるいは ……或者……。……还是…… 表示前后两项之中选择其一。

欠席する場吅には、口頭かあるいは書面で届け出ること。 缺席时要口头或书面请假。

申し込み書類は郵送するかあるいは事務所まで持参してください。 申请书请邮寄或自己送到事务所。

就業しようか、あるいは進学しようか迷っている。 是就职呢还是升学呢,不知怎么办好。

景気は数年で回復するのか、あるいは何十年もかかるのか、全く予想できない。 景气恢复要等几年还是几十年,完全无法预测。

80、[动词终止形]がいい(或よい) 可以……。

表示对某动作、行为的认可。

好きなら、持っていくがいい。 喜欢的话,可以拿走。

余り難しくないが、読めないところがあれば、辞書を引くがよい。 (文章)不太难,如果有不懂之处可以查查辞典。

どっちが正しか、よく考えてみるがよい。 哪个正确,可以仔细考虑一下。 欲しければ、もっと持って行くがいい。 喜欢的话,可以多拿去一些。 日语一二级惯用句型4

81、[用言终止形·体言]か[用言终止形·体言]か…… 是……还是……。……或是……。是否……。

形容动词接词干。表示在相对的前后两项之中选择其一。

体が健康か不健康かは顔色で評断できることもある。 身体是否健康有时也可以根据脸色来判断。

ネクタイはこれかそれかどっちがいいだろう。 领带这条和那条哪一条好呢? 山へ行くか海へ行くか未だ決めていない。 去登山还是去海滨还没有决定。 保護者会には父が行くか母が行くか、未だ分りません。 开家长会还不知道是爸爸去还是妈妈去。

食うか食べ食われるかの戦い。 你死我活的斗争。

夏休みは香港か台湾かシンガポールに行きたい。 暑假想去香港或台湾或新加坡。

82、[数量词]がかり…… 用……。花(费)……。 [体言]がかり……

依靠……。靠……;好像……似的。好似……一般。 表示使用、花费的数量。“がかり”作为接尾词使用。

グランドピアノを5人がかりでやっと二階に運んできた。 5个人好不容易把一台大型钢琴抬到了二楼。

5年がかりの調査の結果、その湖の生態系は壊れかかっているということがやっと分った。 历时5年时间的调查,终于搞清了那个湖泊的生态系统正在遭受破坏。

一日がかりで部屋の片付けをする。 花费一天的工夫收拾房间。 表示依靠某人某物。“がかり”作为接尾词使用。

彼女は30歳にもなって、未だ親がかりで留学している。 她30岁了,还在靠父母的援助留学。

好象……似的。好似……一般。

男は「君はバラのように美しいね」などと、芝居がかりの文句を吐いた。 他说出了台词一样的话;“你长得像玫瑰花一样美丽呀。”

83、[动词连用形]かかる

正在……。正当……。眼看……。

“がかる”的接尾词用法。表示动作正在进行,或事情即将发生。 そこへ、自動車が通りかかった。 正在这时,汽车开过来了。 踏切に来かかったとき、汽車がやってきた。 刚来到铁路道口时火车开过来了。 通りかかった人に尋ねて、やっとあの本屋のところが分かった。 打听了过路人,好容易才搞清了那家书店的位置。

崖がけの石が落ちかかっている。 悬崖上的岩石眼看就要掉下来。

84、[体言]がかる

带有……样子。仿佛……。有点儿……。

“がかる”是接尾词,表示带有前接名词的某种特征、性质。可接续的体言有限。

川井さんは赤みがかった紫色のワンピースを着ている。 川井穿着一件紫里透红的连衣裙。

あいつの動作はどこか芝居がかっていて、こっけいだ。 那个家伙的动作好像是在演戏,很滑稽。

山本は考えることが左がかっている。 山本的想法有些左倾。

その絵は背景が赤みがかった空色で、まるで夕暮れの空のようだ。 那幅画的背景是透着红色的蓝天,简直就像傍晚的天空一样。

85かぎり

①[动词连体形]かぎり…… (……限り) 只要……就……。

②[動詞連体形·体言(の)]かぎり (……限り) 全部……。尽……。

①表示事物的限度或范围,并以此作为限定条件,在这种条件下必定会产生后项的结果。有肯定或自信的语感。

この家にいる限り、何も心配しなくていい。 只要我在这个家里,就不必担心仸何事情。

あいつが意地を張っている限りは、絶対にこっちも頭を下げないつもりだ。 只要他固执己见,我(们)也决不向他低头。

小川氏がこの学校の校長でいる限り、校則は変えられないだろう。 只要小川先生当这个学校的校长,校规就不会改变吧。 両親と一緒に暮らしている限り、自由にはなれない。 只要和父母在一起生活,就不会有自由。

核兵器が存在する限り、核戦争の危険は必ず存在する。 只要存在核步器,就必须会有核战争的危险。

百度搜索“77cn”或“免费范文网”即可找到本站免费阅读全部范文。收藏本站方便下次阅读,免费范文网,提供经典小说综合文库惯用句形(一级和二级日语)(6)在线全文阅读。

惯用句形(一级和二级日语)(6).doc 将本文的Word文档下载到电脑,方便复制、编辑、收藏和打印 下载失败或者文档不完整,请联系客服人员解决!
本文链接:https://www.77cn.com.cn/wenku/zonghe/483595.html(转载请注明文章来源)
Copyright © 2008-2022 免费范文网 版权所有
声明 :本网站尊重并保护知识产权,根据《信息网络传播权保护条例》,如果我们转载的作品侵犯了您的权利,请在一个月内通知我们,我们会及时删除。
客服QQ: 邮箱:tiandhx2@hotmail.com
苏ICP备16052595号-18
× 注册会员免费下载(下载后可以自由复制和排版)
注册会员下载
全站内容免费自由复制
注册会员下载
全站内容免费自由复制
注:下载文档有可能“只有目录或者内容不全”等情况,请下载之前注意辨别,如果您已付费且无法下载或内容有问题,请联系我们协助你处理。
微信: QQ: